パウンドケーキ・白菜漬け



パウンドケーキ

<材料>パウンド型2個分 バター・薄力粉などバウンドケーキの材料
バター(無塩) 200g ベーキングパウダー 小さじ1
卵黄 4個 卵白 4個分
さとう 120g さとう 120g
牛乳 60t レーズンのブランデー漬け 150g
薄力粉 200g 敷き紙 2枚
<作り方>
下準備
型にサラダ油を薄くぬる。

オーブンシートを型にあわせて切り込みを入れ、型にぴったりと敷く。

バターと卵は冷蔵庫から出しておく。

薄力粉とベーキングパウダーを合せてふるっておく。

・オーブンは180度にセットしておく。


@卵は水気、油気のないボールに卵白を入れる。

小さい容器に卵黄を入れる。

卵白は泡立て器でしっかりとたつまで泡立てさとうを2〜3回に分けて加えて混ぜメレンゲを作る。


A別のボールにバターを入れて泡立器で混ぜ、やわらかくなったらさとうを2〜3回に分けて加えて混ぜる。

卵黄を1個づつ加えて混ぜる。

牛乳も入れて混ぜる。

よく混ざったらメレンゲを1/3量加えてスパテラで混ぜる。


粉を上の方からふるうように入れてさっくりと混ぜる。

残りのメレンゲを加えて泡が消えないように全体に混ぜる。

サラダオイルを薄く塗る
オーブンシートを型に合わせて敷く
薄力粉とベーキングパウダーを会わせてふるう
卵を卵黄と卵白に分ける
卵白を泡立てる
砂糖を2・3回に分けて入れながら泡立てる
堅めのメレンゲにする
バターを柔らかく混ぜる
柔らかくなったら砂糖を2・3回に分けて混ぜる
卵黄を1個ずつ加えて混ぜる
牛乳を加えて混ぜる
メレンゲを1/3ずつ加え、スパテラで混ぜる
スパテラで混ぜる
レーズンのブランデー漬けに砂糖をまぶし、生地の上から振りかける。レーズンのブランデー漬け(2005年4月)はこちらをご覧下さい。

へらで均等になるように混ぜる。

型に生地を均等に分けて入れる。


B型をポンポンと台に軽くおとし空気をぬく。


Cオーブンで30分位焼く。

最初10分位は190度にし後は180度で焼く。

表面が割れてきれいに焼き色がつき、竹串でさしてみて何もついてこなければ出来上がりです。



D焼きあがったケーキは網にのせる。

冷めたらラップで包み、1〜2日してから好みの大きさに切る。



☆オーブンは温度や焼き加減がそれぞれ違うので、途中で焼き色をみたりして注意をしてください。

心配な時には最初から180度でしてくさい。


準備段階で型にサラダオイルを塗った後、底の部分だけにオーブンシートを敷き、周囲に粉をふっても結構です。
粉を振るように入れる
残りのメレンゲを加える
泡が消えないように全体を混ぜる
レーズンのブランデー漬け
生地に加える
均等に混ぜる
型に詰める
空気抜きをする
180度に熱したレンジに入れる
レンジから取り出し網の上で冷やす
好みの大きさに切って盛り付ける
白菜漬け
<材料> 白菜
白菜(中4個位) 5kg 出し昆布 10cm
200g 赤唐辛子 6本
柚子 1/2個 容器・押し蓋・重石
<作り方>
@白菜は半分に包丁で切り込みを入れ後は手でさく。

同じように3つに切り込みを入れ、手でさく。

流水で洗いザルに上げ、水気を切る。

ザル等に並べて天日に1〜2日間干す。


A容器の底にひとにぎりの塩を平均にふる。

白菜を交互にすきまがないように並べる。

塩を上から平均にふる。

次の段は方向をかえて直角になるように白菜を交互に並べて上から塩を平均にふる。

同じように並べ塩をふる。


B最後に押し蓋をして10kg位の重石をのせて新聞紙をかぶせ、ひもで結ぶ。

涼しい所に置いておく。

2日位置くと水がたっぶりと出てくる。
白菜は半分包丁を入れ、後は手で裂く
半分を更に3等分に包丁を入れ、同様に手で裂く
洗う
2日ほど天日干しにする
一握りの塩を均等にふる
1段目の白菜を隙間がないように並べ塩を平均にふる
次の段の白菜を並べ塩をふり更に・・・重ねていく
蓋をして重石をのせる
新聞紙をかぶせ涼しいところに2日置く
C柚子は皮を薄くそぐ。

出し昆布ははさみで適当に切る。



DBの白菜は一度ボールにあげる。


E容器に白菜を交互にすきまなく並べる。

上にCの柚子、出し昆布に赤唐辛子をのせる。

向きを直角にかえて白菜を交互に並べて柚子等をのせる。

押し蓋をして重石を半分の重さにしてのせる。

新聞紙で包みひもで結ぶ。


F食べる時に白菜を必要な分だけ取り出す。

さっと水洗いをして根を揃えて5cm位に切り切り口を上にして盛り、柚子・出し昆布や赤唐辛子を飾る。


塩は容器の大きさにより、漬ける段数が違うので平均になるように分けて手でふってください。

慣れると手加減で出来るようになります。

今回は塩の分量は白菜の重量の4%でしました。


漬けなおすのは平均に漬かるようにしていますが、最初から柚子や昆布を入れて漬けてもいいです。
嵩が減り水が出てきます
薬味のユズ・唐辛子・昆布
ユズは皮を削ぎ昆布ははさみで切る
2日後に取り出す
ボールにあける
1段毎に薬味を入れて浸ける
白菜を並べる
上から薬味をのせる
押し蓋をして半分の重石をのせる
必要なだけ取り出して食べる。
戻  る    料理一覧へ     TOPへ