モロヘイヤのトロロ(モロトロ)
モロヘイヤは野菜の王様と呼ばれるほど、ポパイで有名なほうれん草と比べてもβカロチンが3倍、カルシウムが7.5倍、ビタミンB1も5倍含まれ、またその他のビタミンも約2倍も含まれている栄養価の高い食品です。
我が家では夏場の、栄養補給にモレトロ(モロヘイヤのトロロ)にして食べています。 ネバネバを食べて元気になりましょう!
モロヘイヤのトロロ(モロトロ)<材料>4人分
モロヘイヤ 1束
だし汁 50cc
薄口醤油 大さじ2弱
酢 大さじ2弱
モロヘイヤのトロロ(モロトロ)の作り方
手順1
@ モロヘイヤは葉の部分をつんで、さっと茹でる。
ザルに上げて水切りをする。
ミキサーにかけてだし汁を入れ、冷蔵庫で冷やす。
A 食べる時に薄口醤油と酢を混ぜる。ガラスの器に盛る。
  
料理のポイント
★調味料を早く混ぜる色が変わってしまうので、食べる直前に入れるといいです。
★モロトロは食欲のない時に冷やして食べるといいです。
★モロヘイヤは夏場の野菜不足に菜園に植えておき、葉をつんで食べます。次から次と葉が出てきますので便利です。
今日使用した調理器具
中鍋、ソースパン(小鍋)
グルネット宮崎 料理TOP 戻 る
|
炊飯器具の比較
・「四畳半の住人」さんのユニークなHP
炊飯道具を比較してみる
鍋・圧力鍋・フライパン
世界中で人気の有名ブランド調理器具を安価に入手できます
フードプロセッサー・ミキサー・ジューサー
世界中で人気の有名ブランドを安価に入手できます
調理用小物
世界中で人気の有名ブランドを安価に入手できます
世界のチーズ
世界中の家庭で人気のチーズ、有名ブランドを安価に入手できます
|