楽しくクッキング

家庭料理とレシピ

Japanese Familiar Recipe
 グルネット宮崎   料理TOP   戻 る

赤芽いもの茶巾揚げあんかけ

赤芽いもの茶巾揚げあんかけ 赤芽芋を煮て潰し、広げて中に海老・椎茸・銀杏などを入れ、丸めて揚げ、あんかけで頂く、ちょっと手の込んだあんかけです。
さくっと口にすると、海老や銀杏などいろんな味が楽しめます。


赤芽いもの茶巾揚げあんかけ<材料>6人分

赤芽いも400g
八方だし
(出し汁  2.5カップ    みりん  大さじ4
薄口しょうゆ 大さじ1  塩  小さじ1/2)
銀杏       6個   干し椎茸2枚
ブラックタイガー(海老)
上新粉     適量   水溶き片栗粉  適量
花びらにんじん 12枚  きぬさや  6枚

赤芽いもの茶巾揚げあんかけ作り方

準備

@ 八方だしを作っておく。
A いもは皮をむきさっと茹でてぬめりをとり、適当な大きさに切り、鍋に入れひたひたの八方だしで煮含めてつぶす。
B 銀杏は皮をむく。干し椎茸は水で戻してから出し汁、さとう、しょうゆとみりんで甘く煮る。ブラックタイガー(海老)は背わたを取り殻つきのまま茹でてから殻をむく。椎茸とえびを銀杏位の大きさに切る。
赤芽芋は茹でて、潰す海老と椎茸は茹でて銀杏くらいの大きさに切る

手順1

C Aの潰したいもを6等分にし、ラップに丸くのばして、真中にBの中身をのせて包みこみ、丸く形を整える。
D にんじんは花びらに切り茹でる。きぬさやはさっと茹で冷水にとり色よくする。
赤芽鋳物潰したものをのばし、中央に具を乗せ丸めます。人参は花びらに切って茹でる絹さやは茹でて冷水に浸す

手順2

E Cのいもに上新粉をたっぷりつけて180度の油でからっと揚げる。
F 残りの八方だしは味をなおし水溶き片栗粉でとろみをつけあんかけにする。
G 器にEのいもを盛り、うすあんをかけてにんじんときぬさやを添える。
上新粉をたっぷり付けて揚げる薄あんをかけて人参と絹さやを添える

料理のポイント

★ Bの銀杏を紙袋に入れ、電子レンジにかけポーンと音がする位加熱すると皮をむいてそのまま食べられます。
★ 具にはあるものを使って作って下さい。子供達は鶏肉のそぼろ煮を入れると評判がいいです。
★ 上新粉をつけて揚げる時は油の温度が高くても低すぎてもよく揚がらず中身が出てしまいますので、180度位がいいです。
★ 片栗粉と小麦粉同量を水で溶き、とろっとする衣をつけて揚げると綺麗によく揚がります。

今日使用した調理器具

揚げ物鍋、平鍋、ボール、ソースパン(小鍋)


グルネット宮崎    料理TOP   戻 る

炊飯器具の比較
・「四畳半の住人」さんのユニークなHP
炊飯道具を比較してみる

鍋・圧力鍋・フライパン
世界中で人気の有名ブランド調理器具を安価に入手できます

フードプロセッサー・ミキサー・ジューサー
世界中で人気の有名ブランドを安価に入手できます

調理用小物
世界中で人気の有名ブランドを安価に入手できます

世界のチーズ
世界中の家庭で人気のチーズ、有名ブランドを安価に入手できます