ふきのとう味噌
独特の香りとほろ苦い味・・・。今回はふきのとう味噌も作りました。
冷蔵庫で保存をすれば、3ヶ月は保ちます。
おにぎりや焼き餅につけて焼いたり、きゅうり等野菜につけて食べるのも美味しいですよ!。
ふきのとう味噌の<材料>
ふきのとう 300g サラダ油 大さじ2
味噌 300g さとう 150g
酒 大さじ2
ふきのとう味噌の作り方
準備
@ ふきのとうは、きれいに洗って柔らかく茹で、苦みを除くため、しばらく水に浸しておく。
A 調味料と味噌を混ぜておく。
手順1
B ふきのとうの水気をよく絞り、みじん切りにする。
鍋にサラダ油を入れ、ふきのとうを炒めAの味噌を加えて混ぜ合わせながら煮る。
C おにぎりを焼いたものと焼き餅につけてさっと焼いてみました。
(TOPの写真参照)
料理のポイント
★ふきのとう味噌は、保存瓶に入れ、冷蔵庫に入れておくと長持ちします。
今日使用した調理器具
ボール、中鍋
グルネット宮崎 料理TOP 戻 る
|
炊飯器具の比較
・「四畳半の住人」さんのユニークなHP
炊飯道具を比較してみる
鍋・圧力鍋・フライパン
世界中で人気の有名ブランド調理器具を安価に入手できます
フードプロセッサー・ミキサー・ジューサー
世界中で人気の有名ブランドを安価に入手できます
調理用小物
世界中で人気の有名ブランドを安価に入手できます
世界のチーズ
世界中の家庭で人気のチーズ、有名ブランドを安価に入手できます
|