梨ジャム
日本の家庭も洋食化が進み、「朝食はパン食」という家庭が増えているようですね。ヨーロッパの朝食のテーブルに並ぶもの。パン、コーヒー、紅茶、バター、ハム、サラミ、チーズ、乳製品、蜂蜜、ジャムなどをならべた豪華な朝食、典型的なヨーロッパの家庭の朝食だと思います。
良いところは真似をして、日常の生活の中から少しだけリッチなヨーロピアン朝食にしましょう。
春から初夏にかけて、苺・梅・プラム・ブルーベリー・梨・リンゴなどジャムにできる果物がどんどん登場します。ジャム作りは時間のかかるものですが、一度作ってしまったら一年近く保存できます。
と言う事で今回は梨ジャムを作ります。
梨ジャム<材料>
梨ジャム5個
グラニュー糖600g
レモン薄切り3枚
梨ジャムの作り方
手順1
@ 梨は皮をむき、おろし金でおろす。 A 鍋にグラニュー糖を入れる。
B 鍋に梨とレモンを入れて火にかける。
  
手順2
C 30分位煮ると照りが出てきます。
D 木ベラで混ぜながら10分位煮る。 E きれいな瓶に詰める。
鍋に瓶を並べて水を8分目加えて20分位沸騰させる。
そのまま冷まして冷蔵庫で保存する。
  
料理のポイント
★ポイント! 梨はおろして直ぐにグラニュー糖に入れておくと色が変わりません。
★沢山作った時など長期保存する時は必ず保存瓶毎沸騰し、殺菌しましょう(G)。
今日使用した調理器具
おろし金、ボール、中鍋
グルネット宮崎 料理TOP 戻 る
|
炊飯器具の比較
・「四畳半の住人」さんのユニークなHP
炊飯道具を比較してみる
鍋・圧力鍋・フライパン
世界中で人気の有名ブランド調理器具を安価に入手できます
フードプロセッサー・ミキサー・ジューサー
世界中で人気の有名ブランドを安価に入手できます
調理用小物
世界中で人気の有名ブランドを安価に入手できます
世界のチーズ
世界中の家庭で人気のチーズ、有名ブランドを安価に入手できます
|