@薄力粉とベーキングパウダーを一緒にふるう。 
             
            卵白は水気と油気のないボールに入れ、卵黄は別のボールに入れる。 
             
            ゆずは皮の黄色い部分をすりおろす。 
             
             
      A卵黄のボールに水を大さじ4杯入れて混ぜる。 
             
            白あんを加えて混ぜる。 
             
            次にさとうも加えて混ぜる。 
             
             
      B卵白は水気のない泡立て器でピンとつのがたつまで泡立てる。 
             
            C卵黄のボールに粉類を入れてさっくりと混ぜる。粉が混ざったらBの卵白を加えてさっくりと混ぜ合わせる。 
             
             
             | 
            
            
             | 
            D蒸し器の上に紙をのせる。 
             
            スプーンで円になるように上の方からおとす。 
             
             
            E蒸気の上がった鍋にのせ、3〜4分蒸す。 
             
             
            Fこしあんを12個に丸める。 
             
            蒸しあがったものの敷き紙をはがし、表面のきれいな方にあんをおき、紙のついていた面が上になるようにあんを包む。 
             
            自然に割れめが出来るので手で全体を丸く形を整える。(熱いうちにすると割れめがきれいになります) 
             
             
            G器に盛り、おいしいお茶といただいてください。 
             
            ☆日向夏ですると宮崎の春が楽しめます。 
             
            白あんの作り方は2005年6月パパイア羊羹に。市販でもあります。 | 
            
            
             |