▼うめもん
旬の料理
宮崎の料理
▼観光地
宮崎の観光
シーズン情報
 花便り
 夜神楽
 紅葉情報
 ビアガーデン
 祭り/花火大会
 キャンプ地情報
 海水浴情報
 温泉情報
▼お店紹介
おすすめ!
グルメ情報
shopリンク集
▼宮崎情報
素晴らしき宮崎人
サーフィン情報
ホテル/お宿
■民芸・特産品
地ビール 
伝統工芸・民芸
▼便利情報
便利リンク
市外局番一覧
▼掲示板
宮崎情報掲示板

天龍梅



由来

 入り口近くの看板には由来について次のように書かれています。

臥龍梅白一重 天龍梅と言う名前は、地に伏した龍が雲を呼びあたかも天に昇らんとするような形から天龍梅と呼ばれる。
 種類は、臥龍梅と言い名梅として名高い種類だそうです。(高岡町の月知梅と同じ品種ですが花は一重の白です。)
 園内の梅の木は、元木が明治41年台風等で倒れ、倒れた幹から根が出て幾本にも別れ現在のような多くの幹となる。
 最盛期(大正時代)は近隣の村から名梅見物でにぎわった時期があった。
 第二次世界大戦を経て一時管理されない時期もあり相当に痛んだようです。
 現在も健康な梅にするため、町内雄志により消毒手入れが行われている。

臥龍梅のいわれは、月知梅の由来はこちらをご覧ください。


 園内には、本来の臥龍梅(天龍梅)の他、町内雄志から持ち寄られた数種類が植えてある。

アクセス

川南町市街地、旧道沿い役場から100m程都農町寄り、ホテル横を左(西)に入る。

駐車場は、20台程度あります。

川南町中心部地図

見頃 

 2月上旬から中旬

 本数は十数本程度・・・・現在は樹精が衰え花も少な目です。

2002.2.10撮影

園内風景は古木が目立つ 臥龍梅 臥龍梅の花

空挺落下傘部隊発祥の記念碑
天龍梅のすぐ横に、川南護国神社・旧空挺落下傘部隊発祥の記念碑があります。
記念碑にはそれまであった軍馬補充部が昭和16年から落下傘部隊に転用され多くの兵隊が南方の戦場へ出征した。とあります。
臥龍梅ではない梅の木 川南護国神社 空挺落下傘部隊発祥の碑

周辺の観光地:高鍋湿原 座論梅 舞鶴公園 蚊口浜 
周辺の温泉:温泉県央で探す
周辺の宿泊施設:高鍋町で探す

戻  る    TOPへ   宮崎の観光TOPへ